東京で矯正
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の
よくあるご質問
インビザラインのマウスピースの素材は?
インビザライン・システムでは2013年頃よりSmart Trackと呼ばれるインビザライン独自の素材を採用しています。Smart Trackは従来の一般的なマウスピースの素材と比較してより柔らかく、弾性が高いのが特徴です。つまり薄く、装着感が高い。さらに柔らかいのに矯正力(フォース)が持続するという大きなメリットを得ることになりました。

Smart Trackのマウスピースの薄さは約0.5㎜
他社と比べても非常に薄く、柔らかく、矯正力が高いのが特徴です。また、歯牙全体のフィット感を高めることで装着時の違和感も少なくなりますし、より効率的に歯が動いてくれるようになります。これによりシミュレーションどおりに歯が並んでくれるようになるのでシミュレーション達成度も向上しました。硬い素材だとどうしても着脱時に痛みや違和感が発生するのですが、素材が柔らかくしなやかになったことでそうしたトラブルもかなり緩和されました。
さらに、以前のマウスピースの素材では、7日間の使用期間の間に徐々に歯に加わる力が弱まってくるという問題がありました。これは非常にもったいないことです。しかしSmart Trackでは矯正力(フォース)が持続することで、1枚の想定使用期間のなかでも常に一定の力が加わり続けるようになりました。これにより1枚のマウスピースでより歯がたくさん動くようになっております。

とくにアジア人はガタつきのある叢生の症例が多いため、途中でマウスピースが合わなくなったりマウスピースの着脱の際に慣れが必要だったりする場合がありましたが、Smart Trackではこれらの問題点が改善されております。マウスピースというと少し堅めのイメージがあるかと思いますが、インビザライン・システムのマウスピースは軽く力を加えただけでしなるように曲がり、形状記憶のように戻っていきます。Smart Trackの優秀さは是非ご来院いただいた際に実際に触って実感してください。