『口腔ケア 電動歯ブラシ編』

 

<目次>

・電動歯ブラシ

・電動歯ブラシの種類

・電動歯ブラシのメリット

・電動歯ブラシのデメリット

 

 

<経験・専門性・権威性・信頼性>

インビザライン(マウスピース型矯正装置)矯正の専門クリニック

インビザライン 認定医

年間症例数80〜

 

 

<電動歯ブラシ>

電動歯ブラシは、電気によってブラシの部分が振動することで、効率よく汚れを落とすことができるものになります。メリット、デメリットは全てのことにおいてあることです。なので電動歯ブラシの使用方法・効果などを理解した上で使用することをおすすめします。

 

 

<電動歯ブラシの種類>

・振動式歯ブラシ・・・ヘッド部分が振動して歯垢を落とす。

・高速回転歯ブラシ・・・ヘッド部分が高速回転して歯垢を落とす。

・音波歯ブラシ・・・音波の高速振動でブラシの毛先が接していない周囲2mmまで汚れを落とす。

・超音波歯ブラシ・・・口の中の水分を利用して振動を起こし、超音波で歯垢の一部を破壊して汚れを落とす。

 

 

<電動歯ブラシのメリット>

・手動に比べると、清掃効率が高い

・手指の力が弱い方、高齢者の方は力を入れずに済むため疲れにくい

・軽く支えるように持つだけで一定の圧力をかけて磨くことができる

 

 

<電動歯ブラシのデメリット>

・物によっては高いものもあるため費用がかかる

・力を入れると、歯の表面が削れたり歯茎に傷ができたりする場合がある

・電池や充電器が必要

 

 

電動歯ブラシは正しい使用方法であれば、手動では落としきれない汚れも落とせるため、短時間でしっかり汚れを落としたいという方にはお薦めです。

 

渋谷東京矯正歯科

インビザライン(マウスピース型矯正装置)矯正専門クリニック

Categories:

Tags:

Comments are closed

ご予約はWEBもしくはお電話にて承ります。03-6823-413410:00-13:30/14:30-20:00

WEB予約はこちら 相談カウンセリング/検査費無料
PAGE TOP 口腔ケア 電動歯ブラシ編 | 渋谷で矯正 渋谷東京矯正歯科