かみ合わせって??渋谷で歯列矯正・歯科矯正・マウスピース矯正・インビザラインなら「ポラリス渋谷矯正歯科」

今回は“かみ合わせ”についてお話ししていきます!

かみ合わせって一言で表現されますが、とーっても難しい内容です!なので、僕が特に重要にしていることをご説明しようと思います。他にも色々とあると思いますが、今回はひとつだけ。

よく歯並びを歯だけで考えていませんか?顎がリラックスして閉じるところで歯がしっかりと噛み合うことで見た目だけでなく機能も安定します。例えば、この方は強く噛んだ位置(歯のかみ合わせ)とリラックスして閉じてきた位置(顎のかみ合わせ)が大きくずれています。上と下の正中線が歯のかみ合わせの時はずれていますが、顎のかみ合わせの時は正中が一致しています。(このように大きくズレている方は顎関節や周囲の筋肉に悪影響を及ぼすことがあります。)

もしこのかみ合わせのことを無視して治療を開始してしまうと矯正のゴールは全く違うものになってしまいます。さらに、歯のかみ合わせの位置だけで完了してしまうと矯正後顎がずれてしまったままになってしまいます。ですので、当院では精密検査時にこの二つのかみ合わせが大きくズレていないかなどをチェックしています。

※この二つのかみ合わせは全く一致しないといけないというわけではないです。概ね一致していれば問題ありませんが、大きくズレている場合には要注意ですし、患者さんは自覚していないことが多いので歯科医師が確認しなければならないのです!

マウスピース矯正(インビザライン)だからといってここの問題を無視することはありえません。これは矯正を始める前に確認しておくことなのです!

すこし難しいお話しになってしまいました。。治療前には現状の問題点など詳しく個別にお話ししておりますので、なんでもご質問ください(^ ^)